解決事例
母が「全財産を長男に相続させる。」旨の公正証書遺言を残していたため、遺留分減殺請求して545万円を取得した事例
母が「全財産を長男に相続させる。」旨の公正証書遺言を残していたため、遺留分減殺請求して545万円を取得した事例 依頼者概要 依頼者 60代男性 相手方 兄1人 遺産 不動産 預貯金 依頼の経緯 依頼者の兄(長男)は、母と同居していて母の預貯金を管理していました。... 続きはこちら≫
登記上亡夫が4歳のときに買ったことになっている土地等について、相手弁護士が「亡夫兄に土地を取得させ、代償金として亡夫兄から依頼者に312万円を支払う。」旨の不当な協議書を提示していたが、当弁護士が入ることによって1050万円に増額させて遺産分割協議を成立させた事例
登記上亡夫が4歳のときに買ったことになっている土地等について、相手弁護士が「亡夫兄に土地を取得させ、代償金として亡夫兄から依頼者に312万円を支払う。」旨の不当な協議書を提示していたが、当弁護士が入ることによって1050万円に増額させて遺産分割協議を成立させた事例 依頼者概要 依頼者 60代女性 池田市在住... 続きはこちら≫
自宅・賃貸している1棟マンション等の不動産を手離さずに孫に相続させ、かつ紛争を回避するため、遺留分に配慮した公正証書遺言を作成した事例
自宅・賃貸している1棟マンション等の不動産を手離さずに孫に相続させ、かつ紛争を回避するため、遺留分に配慮した公正証書遺言を作成した事例 依頼者 80代 男性 箕面市在住 相手方 遺産 不動産・預貯金・株式・投資信託・貴金属 依頼の経緯 Zさんは、自宅の他に1棟建の賃貸用マンションを複数所有しておられます。これらの不動産... 続きはこちら≫
登記上亡夫が4歳のときに買ったことになっている土地等について、相手弁護士が「亡夫兄に土地を取得させ、代償金として亡夫兄から依頼者に312万円を支払う。」旨の不当な協議書を提示していたが、当弁護士が入ることによって1050万円に増額させて遺産分割協議を成立させた事例
登記上亡夫が4歳のときに買ったことになっている土地等について、相手弁護士が「亡夫兄に土地を取得させ、代償金として亡夫兄から依頼者に312万円を支払う。」旨の不当な協議書を提示していたが、当弁護士が入ることによって1050万円に増額させて遺産分割協議を成立させた事例 依頼者 60代 女性 池田市在住 相手方 依頼者の夫の... 続きはこちら≫
母が「全財産を長男に相続させる。」旨の公正証書遺言を残していたため、遺留分減殺請求して545万円を取得した事例
母が「全財産を長男に相続させる。」旨の公正証書遺言を残していたため、遺留分減殺請求して545万円を取得した事例 依頼者 60代 男性 豊中市在住 相手方 兄 1人 遺産 不動産、預貯金 依頼の経緯 依頼者の兄(長男)は、母と同居していて母の預貯金を管理していました。母死亡後、母が「全遺産を長男(兄)に相続させる。」旨の... 続きはこちら≫
10 遺言書検認申立てをして、被相続人(父)の意思を確認し、それに従った遺産分割協議ができた事例
遺言書検認申立てをして、被相続人(父)の意思を確認し、それに従った遺産分割協議ができた事例 依頼者 30代 男性 箕面市在住 相手方 きょうだい 1人 遺産 不動産、預貯金、株式 依頼の経緯 依頼者は、「遺産のうち不動産は依頼者が相続し、残りの財産(預貯金、株式)は依頼者とその姉で2分の1ずつ相続すること」という希望を... 続きはこちら≫
9 特別受益を不問にさせたが、特別受益を受けていた金額に誤りがあり、譲歩を余儀なくされた事例
特別受益を不問にさせたが、特別受益を受けていた金額に誤りがあり、譲歩を余儀なくされた事例 依頼者 40代 男性 大阪市在住 相手方 兄弟 6人 遺産 預貯金1100万円 依頼の経緯 依頼者は長い間父の介護をしており、入院費や治療費などは父の預金を充てていた。最終的に残ったお金を兄弟で分けて解決をしたいと依頼があった。... 続きはこちら≫
8 他の相続人から相続辞退の同意を取り付けた事例
他の相続人から相続辞退の同意を取り付けた事例 依頼者 70代 女性 高槻市在住 相手方 夫の兄弟 5人 遺産 預貯金400万円 依頼の経緯 依頼者の夫が亡くなり、預貯金が400万円程度残った。依頼者夫には5人の兄弟がいたが、兄弟間の関係が薄く、没交渉の状態であったので、弁護士に依頼があった。 事情 依頼を受けた後、弁護... 続きはこちら≫
7 亡くなった父親の遺産をめぐる事例
亡くなった父親の遺産をめぐる事例 依頼者 80代 女性 寝たきりで意識がない 枚方市在住 相手方 子 3人 遺産 不動産:時価1億円(持分は7400万円) 預貯金:3000万円 株式:1000万円 依頼の経緯 依頼者の夫が1年前になくなっており、その夫の遺産を巡って依頼者の子(3人)がもめていた。 植物状態である依頼... 続きはこちら≫
6 先妻の子に連絡を取り、相続放棄してもらった事例
先妻の子に連絡を取り、相続放棄してもらった事例 依頼者 48歳 男性 大阪市在住 相手方 姉 遺産 退職金:250万円程度、生命保険:250万円程度 依頼の経緯 4人兄弟一番下の弟が急死し、相続が発生した。預貯金はほとんどなかったが、退職金が250万円、生命保険(受取人の指定なし)が250万円、計500万円の遺産を相続... 続きはこちら≫